2018年07月01日
白樺湖フラフェスティバル
6月23日 24日の二日間 白樺湖フラフェスティバルに山梨校のお誘いで初めて参加させていただきました。
23日 朝 8時30分 Aさんのご主人の運転する車で7名の生徒さんと出発! 車の中ではいつものように 沢山のおやつで和気あいあい!
11時30分ごろ白樺湖近くのレストランで昼食。12時30分ごろ到着。静岡校が1番乗り、 その後 着替えて会場入り 全4曲 あっという間に過ぎていき お待ちかねの夕食タイム バイキンの種類も多く 美味しかった!
その後 ハワイアンショー そして生バンドによるメレフラタイム 静岡の生徒さんは座る間も無く踊り続け 楽しい時間を過ごせました。
翌日 11時にホテルを出発し 山梨の道の駅などに立ち寄り 17時頃 静岡到着。
一年に一回 こんな風に泊まって 踊って 食べて 飲んで、 いい機会を与えてくださり感謝しています。




23日 朝 8時30分 Aさんのご主人の運転する車で7名の生徒さんと出発! 車の中ではいつものように 沢山のおやつで和気あいあい!
11時30分ごろ白樺湖近くのレストランで昼食。12時30分ごろ到着。静岡校が1番乗り、 その後 着替えて会場入り 全4曲 あっという間に過ぎていき お待ちかねの夕食タイム バイキンの種類も多く 美味しかった!
その後 ハワイアンショー そして生バンドによるメレフラタイム 静岡の生徒さんは座る間も無く踊り続け 楽しい時間を過ごせました。
翌日 11時にホテルを出発し 山梨の道の駅などに立ち寄り 17時頃 静岡到着。
一年に一回 こんな風に泊まって 踊って 食べて 飲んで、 いい機会を与えてくださり感謝しています。




Posted by fumie at
18:48
│Comments(0)